趣味を増やそうと思ったこと

 

こんにちは山下です。

 

今日はちょっと最近思ったことを書き連ねていきます。

授業とかと関係無です。 

 

私は某飲食店で働いてまして、約2年になります。まあそれなりにバイト生の入る辞めるを見てきました。

そして最近感じたのが

「 同じ趣味があったほうが相手との距離が確実に縮まる」ということ。(人によってはそんなこと知ってるよ!なことかもしれませんが)

 

半年前ぐらいから入ってきたとある子の話をします。

その子は私と同じ歳で、性格はそんなに自分から話しかけてくるタイプではなく、大人しそうだなあ、という印象でした。

 

うちのバイト先は休憩時間は近くても家に帰ったりせず従業員室で過ごす人が多く、談笑したりしてます。

その時は休憩時間がその子と被り、なんとなくスマホ画面みてみると、

 

私と同じスマホゲームをしている……だと…。‪(ᯅ̈ )/‬

 

まあこんなに近くに同士がいたと驚いて、話し掛けますよね。オタクの性質です。

そうしてまあそのゲーム話が続くわけです

ここが好き、ここが良かったやばかった、最近のストーリーみた?他にしてるゲームある?のような。

まあ共通の趣味を見つけたということから、次にまた顔合わせた時もそんな話が続きましたねー。

 

ある日その子が「この食器はここにおいていいの?」ってを私に聞いてきました。

その時私を頼ってくれた嬉しいヽ(*´∀`)ノ

って気持ちでいっぱいでしたが(単純)

 

今となれば、その子とは入ってからずっと会話が続くことはあまり無かったし、

「おはようございます・お疲れ様でした」の関係だったのに、

 

 

すっっっごい関係性が変わったなって。

 

 

 

誰かに話し掛けてるところあんまり見たこと無かったのに、自分から話し掛けてくれて……わからない所を聞いてくれて……

なんか親目線になってるw

 

その関係性が変わった理由って

やっぱり一緒のゲームをやってたこと。

つまり同じ趣味を共有したこと

なんじゃないかなあーって。

(まあ波長が合ったって可能性もあるのかな。)

 

今その子にゲームのイベントのDVD貸してもらって観てます。有難い…。用事で行けなかったですが、そのゲームの舞台に一緒に行かない?って誘われるくらいですから 結構仲良くなったなあ……と自分では思います。

 

確かに趣味が合うことで親近感湧いたりするしなぁ。上辺だけの会話よりも、自分が好きなものを共有できたほうが絶対会話は続くと思うです。そこから仲良くなれる……みたいな

だから趣味増やしたがいいんじゃねって思ってですね。

 

(心理学によれば共有したい、共感を求めるという精神は女性によくみられるそうで。この考え方は女性よりになるのかな。まあ女性の気持ちしか私にはわからないからなぁ。

でも対男性だとしても、趣味の種類によれば、普通やってなさそうなのにこんな人が……みたいな驚きは得られそうな気がします。そこで話がつづいて、何かしら立ててあげれば上司とかといい関係が作れそうな予感です。)

 

それで、趣味を増やすということは

つまり「他の知識を増やす」ということにつながるのではと考えました。

 

 他の知識を増やすことで、初対面の人と会話が続かないって時でも、専門的な人との対話でも共通の話題を持っていれば、困ることはないんじゃあないかと。

 

 

話それますが、月一単位で高校の友達と3人で飲みに行くのです。二人とも就職してて。(税務署[A]、Web・システム制作関係会社[B])

 

それで、A子がとある上司からよく、「本を読みなさい、色々なこと知りなさい、知識をつけなさい(みたいなニュアンス)」って言われるそうなんです。その子は結構しっかりしてて高校時代は頭も良かったのですが、そんなダメだしをされるらしく。今あんまり趣味がないから趣味を作りたい、っていってこの前ダーツしました。

 

 

B子がA子と対照的で、買い被りすぎかもしれませんが、結構何でも知ってるんです。税務署の事業内容もこの前説明してたし。A子に対して、こんな感じやろ?って。私が授業でかじって覚えてる心理学の話も知ってるし。男女の捉え方の違いも語ってたし。最近こういう感じの社会になってきてるから、こんな職業は機械に取られるよーとか。哲学の話もしたかな。

おしゃべりな面は前からだけど、こーんなに理論的というか、得た知識から自分なりに考えてアドバイスしたり、説きふせたりすることなんてあったかなあ。変わったなあと感じて。

変わったよねって聞いてみたら、社会人だからいろんな人からの会話から得た、というのもあるそうですが、よく読書するらしく。

(読書..取り組んでるけど本当にしなきゃなことを抱えすぎて現状遠回しになってるYATUじゃん....)

そいえばB子は知り合いから本当に20歳??っもう人生半分くらい生きてない?て言われるっていってましたwwいや私も思ったけど..ww

 

 

まあB子も趣味が合う方がいい関係が築けるし、趣味を作ったが良いよ〜って直近飲みにいったときに言ってて。うわあここ何日考えてたことと一緒のこと言うてるやん思て

なんか言語化したくなって書いてるわけですが。

 

閑話休題

 

つまりB子みたいにいろんな知識をつけてれば、専門家ほどではもちろんないですが、いろんな面、視点から問題に対してアプローチしたり、解決に繋がったりするのではないか...なんて。 やっぱり知識が乏しいよりも豊富な方がいいよなって。

 

 

 

「百聞は一見に如かず」っていうし、私もとりまなんでもやってみようぜ!タイプなので、スポーツなど実際にできるものだったら経験を増やすことをお勧めしたいし、

勿論知識を得ることが全てでは無いっては思いますよ。

 

(哲学の授業でも知識は自分が正しいと思ったら近い知識を得、反対意見を斥力のように退けたりするから、凝り固まった知識をほぐすために、適切な問いが必要って仰ってましたし)

 

ただそのスポーツすらも知らなかったら、「一見」すらもできないから、一般的知識はつけとかないと始まらないかなとは思います。

「一聞一見」くらいのフッ軽で生きていきたいなあ。

 

 

まあ何が言いたかったかっていうと

沢山の知らない他の知識を増やしたら

・人間関係を円滑できるのでは?

・友達など迷った時にはいろんな面からアドバイスをあげられるのでは?

・自分の経験を増やせて成長につながるのでは?

という結論に至りました。(他にもあるかもしれませんが。)

 

知識を増やすには一番手っ取り早いのは読書だと思ってて。

自分のやりたいこと、インターンなど今後しなきゃいけないことは沢山ありますが

本を読むことは嫌いじゃないので続けていきたいです。

色んな知識つくし本によるけど、頭がよろしい人が書いていらっしゃるので、なるほど思ったりすること多かったり、勉強になるなあと思うので。A子の上司やB子も勧めしてたし。

「大学生 本」とかで検索すると「大学生で読むべき本」とか出てくるのでそれから始めてもいいかもです。ないのもありますが、そんな感じで読書始めましたし。私も。

まあ時間がある時に、ですけどね。

 

〜〜愚痴〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(折角入れて貰ったadobeの知識もつけなきゃいけない、でも好きなお絵描きもしたい、業界研究もしなきゃいけない、SPIも勉強しなきゃだ..でも英語も勉強したいし..。oh..もうすぐテスト始まるやん。といった沢山のジレンマに苛まれているなうなんですがね...)

 

時は金なりって諺に激しく同意です。

まあ結局お金がないとその時間は得られない場合もありますが〜〜〜。

(バイトしないと使えるお金ないし..)(本を買うのもお金かかるし..)(あっ、目疲れるんで、電子書籍は苦手です。)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

こう取り留めの無いことを考えて、カタカタpcと通学途中のスマホで打ってました。

首尾一貫してます?よく中学校の時言ってることと最後が違ってるよーって注意されてたんですよね(笑)

 

今回はまあ自分の考えを書き連ねただけだし、こんな感じで終わります。

この記事も実は2週間くらい下書きに入れっぱなしで早くアウトプットして、画面をスッキリさせたいと思ってて 。

 

少し長かったですが、最後までお付き合いありがとうございました。

 

 

 

個人的な話ですが、実家暮らしで学校行くまでの電車内は音楽いつも聞いてて、親もラジオ毎日流してるから家の中でもNO MUSIC NO LIFEなので、色んないい曲を知りたいです^^

最近の鬼リピ。

https://youtu.be/zCGl_APrE0Q

 

また次回。